最新版!葬儀のルールとマナー徹底解説

お布施の相場はだれに聞けばいい?

初めて葬儀を行うときはお布施に渡す金額や、いつ渡せばいいのかがわからなくて戸惑うことがおおいので、ご説明しましょう。

全国のお布施の相場

本来お布施の料金にはとりきめがないことになっていますが、地域やお寺の格などでも違いがありますが、基本的な金額を申し上げますね。
関東を代表に表すと、1回の読経の相場は5万円~7万円くらいです。

「読経の場面」
お布施は読経する場面によって渡します。

1、 枕経・・・故人を安置したときにあげていただくお経。通夜の直前に行う地域もあります。
2、 通夜・・・通夜であげていただくお経。
3、 葬儀・・・葬儀であげていただくお経。
4、 釜前・・・火葬場で、炉に入る時にあげていただくお経。
5、 還骨法要・・・火葬後、お骨になったときにあげていただくお経。(省略する地域もあります)
6、 初七日・・・故人が亡くなってから7日目の法要であげていただくお経。(告別式の日に行うことも多い)

お布施の相場は誰に聞けばいい?(見出し)
地元の葬儀社か、お寺指定の石材店に聞くと、客観的な立場で教えてくれます。
地域性やお寺との関係性もありますので、予算に限りがある場合は「〇〇円なら用意できるのですが、どうでしょう」など事情を相談してみましょう。

お布施の渡し方

お布施は僧侶に直接わたします。
葬儀が始まる前の挨拶をする時に渡すか、葬儀が終わりお礼を言う際に渡すのがスマートです。

お布施はお金をむきだしたままでお渡しせず、半紙でお金を包むか中袋にお札を入れ、奉書紙で包んだものを
袱紗(ふくさ)もしくは小さなオボンの上にのせて僧侶に渡します。

葬儀以外のお布施

葬儀が終わってからも僧侶に読経をあげていただき、お布施を渡す場面があります。

祥月命日法要のお布施・・・5000円~1万円
四十九日法要のお布施・・・3万円~5万円
一周忌法要の布施・・・3万円~5万円
三回忌法要のお布施・・・1万円~5万円
これらの他に、お寺の本堂ではなく式場や自宅に僧侶を読んだ場合はお布施とは別にお車代(5000円~1万円)を渡すこともあります。

お墓の開眼供養・魂抜きのお布施・・・1万円~5万円
お墓の開眼供養・魂入れのお布施・・・1万円~5万円

これらは、お寺の方針で異なることがあります。

新盆法要のお布施・・・3万円~1万円
お盆法要のお布施・・・5000円~1万円

お彼岸の個別法要のお布施・・・3万円~5万円
お彼岸の合同法要のお布施・・・3000円~1万円