ご遺体の搬送はどうすればいいの?
ご遺体の搬送はどこに頼めばいい?
霊安室に入れる時間も残りわずか!さて、ご遺体の搬送はどこに頼めばいいのか?基本的には葬儀屋さんの仕事です。最近は葬儀社で搬送車を所有しているケースがほとんどです。ご遺体搬送専門でやっている業者もありますが、直接その業者に頼むケースはほとんどなく、ほぼ100%葬儀社からの依頼です。
家族がご遺体を搬送することも可能ですが、死後のご遺体は非常にデリケートで傷がつきやすいので葬儀社に頼む方がいいでしょう。なので、ここで葬儀社を決めなければなりません。
予め事前準備で相談をしてきた方なら葬儀の担当者に直接連絡すればいい話なのですが、初めてのケースなど病院で案内された葬儀社に搬送から葬儀までの一連の流れを任せてしまう方がほとんどです。
しかし、そんな感じで簡単に葬儀社を決めた結果、思い描いていた葬儀のイメージとは違う結果になり公開する方も少なからずいることも事実です。
霊安室での時間の制限がありますので焦って「まあ、そこでいいや」と決めてしまうお気持ちもわかりますが、安易に急いで葬儀社を決めると後々後悔することになります。
例えば、自宅に安置できる場合は、まず葬儀社にご遺体の搬送だけお願します。一般的にな知られていませんが、ご遺体の搬送と葬儀は、全く別の会社に依頼することが可能です。ご遺体が傷む前に、安置・ドライアイスによる冷却・保湿クリームなどによるケアの処置をとりあえずお願いします。そうすれば葬儀社をどこにするか検討する時間的余裕が生まれます。
そして、葬儀屋さんが霊安室に来たら、まず「葬儀の業者さんに関しては家族と検討中です」と最初に伝えておけば大丈夫です。この時怪訝(けげん)な表情をする会社なら、あまり使用しないでください。
他方、「あっいいですよ」と快諾してくれ、仕事ぶりを見て、丁寧に仕事をしてくれる会社なら信用しても大丈夫でしょう。そんな業者に葬儀をお願いしたら問題はまず起きないでしょう。
このように、業者選択のある意味「基準」を知っていることでリスクを最小限に抑えることにつながります。
自宅にご遺体を安置できない場合はどうすればいい?
家が手狭、アパートなどの決まり、自宅が無く施設に入っていた、近所にバレたくない(自殺などのケース)など、色々な事情からご遺体が霊安室から自宅に帰れない場合があります。
こうしたケースの場合、ご家族で相談して「事前相談」を利用して葬儀社をあらかじめ決めておいた方がいいでしょう。
とはいえ、事故などの突然無くなるケースではあらかじめ決めることはできません。
事故などのまれなケースを除き、「どこで葬儀をするか決めていない」「自宅に安置できない」などの制限があるケースでは、どうすればいいのでしょうか?
一般的には、保冷庫、霊安室が設置されている葬儀社・セレモニーの式場、または、火葬場にある保冷庫・ご遺体安置室などです。
しかし、この2つの施設場合は葬儀社経由でないと利用できません。葬儀社内(または併設)にある安置場所に運んだあと、全く別の葬儀社に葬儀を頼むことも、理論的に出来なくはないですが、そうしたケースでは無駄なお金と使わなくてもよい労力を使うことになりますので、ほぼすべてのケースで同じ葬儀社に「搬送」「葬儀」をお願いするようになっています。
火葬場にある保冷庫・ご遺体安置室へ運ぶ場合、火葬場の営業時間内の利用だけとなり、ご遺体の収容数にも限りがありますのでご注意下さい。
いずれにしろ、どちらの場合もご遺体を一時的に安置しておく為の施設です。静かに故人との最後を過ごす場所とはいいがたいので、「事前準備」「事前相談」が最もベストの選択肢かと思います。
ご遺体の搬送についてのポイント
自宅にご遺体を安置できないケースは「事前準備」で葬儀社を選びましょう。
ご遺体の安置場所(自宅など)があるケースは、「搬送」や「葬儀」を別の業者に頼めます。