最新版!葬儀のルールとマナー徹底解説

葬儀では喪家はどんな服装をすればいい?

喪家の服装はよほどの事情がないかぎり、正喪服を着ます。(よほどの事情とは、喪主が着物や黒い服を着れない身体的事情を抱えている場合などです)
女性の正喪服は和装の場合は黒無地の染め抜き五つ紋付に、黒喪帯を合わせ、季節によって素材が異なり、絽の着物と帯を揃えるのは夏用の着物です。また、バッグや草履には革のものはさけ、光沢のない物を選んでください。

男性の正喪服は、黒無地に羽二重地染め抜き五つ紋付に、グレーと黒の仙台平か博多平の袴を合わせ、羽織の紐は黒、グレー、白のいずれかの色にします。草履は畳表で、鼻緒は白色か黒を選びます。

洋装での場合は女性は黒のアフタヌーンドレスや、ワンピースやアンサンブルでも大丈夫です。長袖で膝がかくれるくらいの丈が望ましく、光る素材や透けるものは避けましょう。

男性は、モーニングコートが正式ですただ、モーニングコートは昼の正礼装なので、通夜ではブラックスーツを着るようにしましょう。また最近では通夜・葬儀ともにブラックスーツを着ることが多いです。
ネクタイ・靴下は黒色で統一しておきます。

 

注意したいブラックスーツの知らないこと

喪服とビジネススーツの黒は違います。
一見同じ黒い生地に見えますが、喪服は生地の質が違い、光沢がおさえられ、より黒く見えるように仕立てています。その反面、ビジネススーツの黒のものは、浅い黒色であったり光沢がそのまま反映されているので、喪服と比べると一目でわかるものが多いです。

 

参列者の喪服とは?

参列者のマナーとして、遺族より格式の高い喪服は着てはいけません。
通夜などでは女性は略礼装となる濃紺や濃いグレー・黒などのシンプルなデザインのスーツやワンピース、黒のジャケットとパンツスタイルもカジュアルでなければかまいません。

男性の場合は、濃紺や濃いグレーのダークスーツを着用します。
そして葬儀の際は、男女ともにブラックスーツ・黒のスーツ・ワンピースを着用します。

余談ですが、法事の際などで「平服でおこしください」ということがありますが、これはブラックフォーマルやブラックスーツでなくてよいですということです。ですから、このような案内をされた場合は、地味なダークスーツ・地味なアンサンブル・スーツを着用します。

 

装いのポイント

バッグは布製が正式です。そして、爬虫類・革はタブーですので注意をしてください。
また、気配りをしたいのはハンカチですが、これらはあれば白無地・黒無地のものが好ましいです。
そして、女性は香水は控えるようにしましょう。