複数の葬儀社の見積書の比較検討はするべきか?
えっ!合い見積もりの比較って意味がないってホント?
とにかく、葬儀費用を安く上げたいので、複数の葬儀社に見積書を依頼し、検討される方が、驚くほどたくさんいます。果たしてそれって、本当に意味のあることなのでしょうか?
最近は須磨をユーザーの増加に伴い、インターネットで葬儀社を探し、片っ端から見積もりを依頼する方がとても多いように見受けられます。でも、葬儀社ごとに、提供するプラン、サービスも異なります。
各々の会社の提供するサービスのクオリティーには、当然のことながら、大きな差があることも事実です。ですので、ただ見積書の金額を照らし合わせて比較し、安いから決めることはやめた方が無難です。
前にもお話ししましたが、見積書の内容は、いくらでも操作が可能です。「費用は100万円以内」と頼めば、100万円の予算に合わせたプランで見積書が渡されます。
例えば、複数の葬儀社に見積もりを依頼し、最安値の会社を選択したとしても、会葬者の数の変更が伴う飲食代やマイクロバスの費用は、その見積書には含まれていないこともあります。結局は「一番高い買い物をした」と後悔することも少なくありません。
車や、家などの買い物違い、通常の常識的な知識があまり役に立たない葬儀の世界ですので、いくら、見積書を検討してみたところで、何がどう違うのかがわからない方の方が圧倒的に多いようです。
結論として言えることは、何度も繰り返しになりますが、「信頼できる葬儀担当者」を見つけることです。その上で、あなたの希望する葬儀の内容を伝え、「予算は○○万円以内で頼みます」と任せることが一番の近道のように思います。
じゃあ、予算の相場はどのくらいなの?
最近、特に多くなってきたスタイルの「家族葬」を例にとってお話しします。家族葬の場合であれば、予算はズバリ120万円です。(仏教スタイル)この予算なら、皆さんに恥ずかしくない、また記憶に残る葬儀が行えるとお考え下さい。
ただし、別途必要となる費用が、親族の交通費と宿泊代です。これに葬儀の費用と合わせて、合計約150万というところが相場です。
どんな見積もりがいいのかわからない?
家族葬の相場が120万円と話しましたが、一般的な目安としての相場です。「そんなに予算が取れない」方もいらっしゃるかと思います。そのような場合でも、きちんと「この位の予算で」と担当者に伝えれば、必ず希望に沿った形での予算を組んで提示してくれます。
予め、「故人の人となり」「希望の葬儀内容」を担当者に話してさえおけば、そのスキルで、様々な相談に乗ってくれるはずです。
よくあるのが、何ページにもなる内容で、一つ一つの事柄が難しい言葉で書かれていて、なんだかよくわからない、要するに「わかりにくい見積書」が良くない見積書です。
では、どのような見積もりが「良い見積もり」といえるのか?それは、一つも見積書にすべての事項が明確に記載され、総額がきちんとわかりやすく(誰にでも一目でわかる)表示されている見積書と私は考えます。
複数の葬儀社の見積書の比較検討はするべきか?のポイント
見積書を何枚比較し検討しても意味がない。あなたが「この人なら」と決めた担当者に、希望を伝え任せましょう。