月別アーカイブ: 2017年05月
● 2017.05.8
通夜を迎えた喪主や遺族は弔問客にたいしてどのように対応をすればよいかわからず、必要以上に疲れてしまう喪主様がいらっしゃいます。 そのようなことがないように、弔問客へのマナーをご紹介します。 通夜振る舞いとは ・・・[続きを読む]
● 2017.05.5
臓器提供意思表示カードというのをご覧になった方はいらっしゃいますか? 1977年日本で臓器移植法がスタートしこれに伴い、臓器提供意思表示カードが普及されました。市区町村の役場などで(無料)もらえるものですが、移植提供を望 ・・・[続きを読む]
● 2017.05.2
葬儀までの時間、故人とのことを色々考えたり思い出したりするのではないでしょうか。 そんな時多くの方は「もっと個人のために何かをしてあげたかった」ということです。 そんな理由で湯灌やエンバーミングを希望される方が増えてきて ・・・[続きを読む]
● 2017.04.30
葬儀が終わると最後のお別れが待っています、それが火葬です。 現在では土葬を行っているのは限られた場合のみで、日本のほぼ99%が火葬となっています。 火葬までの手順 ①医師から死亡診断書を受け取る。(または、 ・・・[続きを読む]
● 2017.04.27
「エンディングノート」や「終活」などの言葉をテレビなどでもよく聞くようになってきていますが、どういったものかをおわかりでしょうか? 実際に目にしたことがない方もいらっしゃるかもしれませんね。 しかし、2011年に「エンデ ・・・[続きを読む]
● 2017.04.25
どなたかが亡くなり、家族や親類が集まったところで葬儀社の方が「末期の水をご用意しましょう。」というシーンをご覧になった方は多いはずです。 でも、その「末期の水」とはどんな意味があって、しかも作法などを理解していない方もい ・・・[続きを読む]
● 2017.04.23
今回は自宅に搬送をされた場合の安置についてご説明をいたします。 遺体の安置についてご遺体の安置についてご先にも記載いたしました「ご遺体の安置について」https://chief-mourner.com/bodies-en ・・・[続きを読む]
● 2017.04.21
先に載せました、「ご遺体の搬送はどうすればいいの?」 https://chief-mourner.com/corpse-transport/ では、病気など病院で亡くなった場合でのご遺体の搬送について説明させていただきま ・・・[続きを読む]
● 2017.04.18
家族や、大切な方が危篤になりあなたは慌てながらも様々な対応に追われていることでしょう。 でもこの時こそ、しっかりとした気持ちで冷静に行動し、準備を行ってください。 『ご臨終を迎えた後の流れ』 ① 死亡診断を ・・・[続きを読む]
● 2017.04.13
昔から、被相続人(故人)が残した遺産の分配のやり方、割合などについては、家族、親族のもめごとに元となってきました。血を血で洗うような争い事が後を絶ちません。ですので、対象者のみんなが納得するような形での、遺産分配を行いた ・・・[続きを読む]